Amida Design

時間はもっと、戦略的に使える
WEBとLINEで実現する業務効率化

Swipe

私たちについて

ABOUT US
  • Amida Designとは

    Amida Designは、代表である私を中心に、信頼できる専門家たちと共にプロジェクトを推進するクリエイティブパートナーです。

    • 開業から約5年(2019年11月 Amida Designを開業)
    • 取引実績 20社以上(個人事業主を含む)
    • クライアントの課題に応じて最適なチームを編成
  • 対応業種

    これまでに多様な業界でWEB制作・システム開発・プロジェクト支援を提供

    IT・システム開発 / 不動産 / 美容 / 食品・飲食 / ペットサービス / 教育・スクール / 医療 / 保険 / マーケティング・広告 / 清掃 / 小売 / 物流 / エンターテインメント / デザイン など

  • 対応領域
    • 情報設計
    • WEBコーディング
    • システムコーディング
    • プロジェクトマネジメント
    • サイト運用支援
    • LINE公式アカウント構築
    • Lステップ設計
    • パートナーと協力し、デザイン領域や開発支援も可能

事業紹介

SERVICES
  • WEB制作

    企業の信頼性を高め、問い合わせや資料請求につなげるWEBサイトを構築。情報整理と適切なコンテンツ設計により、訪問者が迷わず行動できる導線を作り、売上や集客の仕組み化をサポート。

  • LINE公式アカウント構築

    顧客との関係性を強化するLINE公式アカウントを設計。自動応答やステップ配信、リッチメニューの活用により、情報発信・販促活動を効率化し、継続的なアプローチを実現。

  • プロジェクト支援

    WEB制作・システム開発のプロジェクトにコーディングやPMとして参画。要件定義、進行管理、フロントエンド開発など、プロジェクトの円滑な進行と高品質な成果物を支援。

事業紹介
SERVICES
お客様アクションフロー

お客様のアクションフローを可視化することで、どのフェーズに注力すべきかを明確にしましょう。WEBサイトやLINE公式アカウントなど、各ステップで有効な施策をご紹介します。

WEB制作

WEB DEVELOPMENT

貴社の価値を
より多くの顧客に届けるための設計

Swipe
WEB制作
WEB DEVELOPMENT
興味を持ってもらう・行動してもらう

以下フローの「興味を持ってもらう・行動してもらう」フェーズはWEBサイト制作が大きく貢献できる領域です。ユーザーに魅力を的確に伝え、問い合わせ・予約・来店などのアクションへとスムーズにつなげるため、情報整理や導線設計を最適化し、より効果的な集客を目指します。

WEB制作
WEB DEVELOPMENT

営業スタッフを使わず
新規顧客を集める仕組み化

  • 1:1の営業では人手が必要&非効率
  • WEBサイトの活用で同時に多数の顧客にリーチ
24時間自動対応 / 情報提供の最適化 / リード獲得の拡大
WEB制作
WEB DEVELOPMENT
導入実績

転職/採用支援の信頼獲得を目的としたtoC/toB向けコーポレートサイト制作

株式会社iTech様のプロジェクトで、株式会社Re.AM様のWEBサイト制作案件を担当。
会社の情報を知ることで、求職者や企業の方々が「転職活動に協力してもらいたい」「信頼できるパートナーに相応しい」と感じてもらうためにコーポレートサイト制作を行う。
BtoCとBtoB両方の側面があることに注意し、様々なWEBサイトの利用シーンも想定した上で、期待する情報がユーザーに届くように設計。

要件定義 / 情報設計 / プロジェクトマネジメント / サイト運用支援
WEB制作
WEB DEVELOPMENT
導入実績

人気居酒屋の販路拡大/売上向上を目的としたECサイト制作

株式会社iTech様のプロジェクトで、飲食店のWEBサイト制作案件を担当。
店舗が満席になっており、入店出来ないお客様にもお店の味を楽しんでもらうためにEC販売を行う。
実店舗の高級感を踏襲し、お店の雰囲気が伝わるデザインでWEBサイトを制作。飲食プラットフォームやMAPサービスからのユーザー流入を想定し、お店を知ってもらった上でオンラインストアから商品を購入していただく導線を設計。

要件定義 / 情報設計 / デザイン / プロジェクトマネジメント / サイト運用支援
WEB制作
WEB DEVELOPMENT

費用や期間イメージ

制作費用: 50万円〜
制作期間: 2ヶ月〜3ヶ月
運用費用: 5万円〜/月

費用や期間はご依頼いただく内容と前提条件によって大きく変わります。予算や公開時期の希望がある場合は、お問い合わせ時にお申しつけください。

LINE公式アカウント構築

LINE ACCOUNT SETUP

顧客との関係を深め、売上につなげるLINE活用

Swipe
LINE公式アカウント構築
LINE ACCOUNT SETUP
また選んでもらう

以下フローの「また選んでもらう」フェーズはLINE公式アカウント構築が大きく力を発揮する領域です。顧客リストを活用し、定期的な情報発信やタイミングを見計らったオファーによって、リピート購入や再来店につなげる仕組みを最適化します。

LINE公式アカウント構築
LINE ACCOUNT SETUP

顧客との関係を深め
販促を自動化

  • 開封率の高いLINEで、重要な情報を確実に届ける
  • ステップ配信や自動応答で、問い合わせ・販促を効率化
顧客リスト管理 / 自動配信メッセージ / 予約・購入促進
LINE公式アカウント構築
LINE ACCOUNT SETUP
導入実績

ペット火葬サービスのLINE公式アカウント構築とLステップ設計

株式会社Athena Technologys様のプロジェクトで、合同会社みちしるべ様のLINE公式アカウント構築を担当。
ペット火葬サービスのLINE公式アカウントを構築し、Lステップを活用した予約管理・無料特典申込・アフターフォローを自動化。
お客様がスムーズに火葬予約や供養グッズの購入を進められる仕組みを提供し、感情的なサポートが必要な場面で適切な情報を案内できる設計に。
49日後のリマインドメッセージなど、アフターサービスの強化にも貢献。

リッチメニュー設計 / 予約フォーム作成 / Lステップ自動応答 / アフターフォロー設計
■ステップ配信例
  • サービス利用を起点にステップ配信開始
  • 葬儀後20時に評価・クチコミ投稿の協力を依頼
  • 葬儀から35日後に四十九日法要の案内
LINE公式アカウント構築
LINE ACCOUNT SETUP
導入実績

接客業の営業スタッフ採用を支援するLINE公式アカウント

株式会社IDEASEED様のプロジェクトで、接客業の営業スタッフ採用活動を目的としたLINE公式アカウントを構築。
「やり取りができれば良い」との要望を踏まえ、応募者とのスムーズな連絡のやり取りにフォーカスした設計を採用。チャットを中心とした運用にすることで、店舗側の負担を最小限に抑えつつ、入店希望者とのスピーディな対応を実現。
また、LINE公式アカウントには一度やり取りをした求職者がリストとして蓄積されるため、定期的な情報発信を行うことで、将来的な応募の可能性を高める活用も視野に。例えば、店舗の雰囲気や時給、募集状況を発信することで、求職者の関心を維持し、応募につなげる活用も可能。

アカウント設定 / 画像・メッセージ作成 / 手動応答設定 / 運用レクチャー
LINE公式アカウント構築
LINE OA SETUP

費用や期間イメージ

制作費用: 10万円〜
制作期間: 2週間〜
運用費用: 2万円〜/月

費用や期間はご依頼いただく内容と前提条件によって大きく変わります。予算や運用のイメージがある場合は、お問い合わせ時にお申しつけください。

制作会社向け

プロジェクト支援

PROJECT SUPPORT

コーディング・PM・運用支援など
プロジェクト工程を柔軟にサポート

Swipe
プロジェクト支援
PROJECT SUPPORT
プロジェクトの流れ

下図は、受注から納品までの流れを一例として示したものです。Amida Designは、この工程の中で柔軟にサポートします。要件定義だけ、コーディングだけなど、必要な領域に合わせて参画いたします。

プロジェクト支援
PROJECT SUPPORT
制作・開発として

制作・開発フェーズでは、フロントエンドのコーディングが最も得意分野です。デザインや複雑なシステム開発が必要な場合は、信頼できるパートナーと連携し、プロジェクトのクオリティと進捗を両面から支えます。

プロジェクト支援
PROJECT SUPPORT
プロジェクトマネジメントとして

お客様と直接コミュニケーションを取り、要求や課題を整理し、編成されたチームで納品までをマネジメントすることも可能です。全体進行を管理しながら、プロジェクト完遂までを伴走いたします。

お問い合わせ

CONTACT US
こんなお悩み、ありませんか?
  • 営業や集客に時間を取られ、本業に集中できない
  • お客様からの問い合わせが増えない、競合との差別化ができない
  • リピーターが定着せず、新規集客にばかりコストがかかる
  • WEBやLINEを活用したいが、何をどう始めればいいのかわからない

そんな課題を抱えているなら、まずは無料相談しませんか?
「どんなことができるのか?」「何が自分に合うのか?」そんな疑問にもお答えします。
まずはお気軽にご相談ください。